本ポリシーでは、国立大学法人京都工芸繊維大学(以下「本学」といいます。)が管理するソーシャルメディア公式アカウントの利用及び情報を発信する際の方針を以下のように定めます。
本学の取組や最新情報を積極的に発信し、より一層の広報活動の充実を図ることを目的とします。
本学では、現在以下の公式アカウント(以下「当アカウント」といいます。)を管理及び運用しています。
ソーシャルメディア名 | アカウント名 | URL |
---|---|---|
京都工芸繊維大学 Kyoto Institute of Technology |
||
京都工芸繊維大学 | ||
YouTube | 京都工芸繊維大学 | |
LINE | 京都工芸繊維大学 |
次に掲げる事項に該当する投稿については、予告なく削除等を行う場合があります。
(1) 法令等に違反するもの又はそのおそれのあるもの
(2) 公序良俗に反するもの又はそのおそれのあるもの
(3) 人権侵害となるもの又はそのおそれのあるもの
(4) 特定の個人、企業、団体等を誹謗中傷するもの又はそのおそれのあるもの
(5) 本学又は第三者が保有する著作権、商標権、肖像権その他知的財産権を害するもの又はそのおそれのあるもの
(6) 営業活動、政治的活動、宗教的活動その他営利を目的としたもの又はそのおそれのあるもの
(7) 本人の承諾なく個人情報を掲載するなどプライバシーを害するもの又はそのおそれのあるもの
(8) 虚偽や事実誤認の内容を含むもの又はそのおそれのあるもの
(9) わいせつな表現を含むもの
(10) 掲載内容と無関係なもの
(11) (1)から(10)までの項目の内容を含むウェブサイト等へのリンクを目的とするもの
(12) その他本学が不適切と判断したもの
当アカウントに掲載されている文章、写真、イラスト、音声及び動画の知的財産権は本学又は著作者に帰属します。