足球比分直播,雷速体育
資料請求
お問い合わせ
サイトマップ
JP
/
EN
対象者別
受験生の方
在学生の方
卒業生の方
研究者の方
企業の方
一般の方
学内専用
MENU
大学について
大学概要
学長からのメッセージ
大学の理念 / 大学の特色
シンボルマーク / 学歌
大学の組織
大学の歴史
歴代学長
キャンパス / 施設紹介
大学の一年
キャンパス&周辺散策
大学施設の利用のご案内
キャンパスマップ
足球比分直播,雷速体育
アーカイブ / 各種データ
各種データ
定期刊行物
動画で見る京都工芸繊維大学
学内規則集
大学の取り組み
教育?研究支援事業(GP等)
京都工芸繊維大学クラウドファンディング
環境問題への取り組み / 環境安全方針
男女共同参画への取り組み
事務改善への取り組み / 事務改善計画書
情報公開 / 情報公開制度について
個人情報保護制度について
公益通報?相談について
ハラスメント等防止のために
障害者支援について
研究活動の不正行為に関する告発受付窓口について
公的研究費の不正防止について
動物実験に関する情報について
足球比分直播,雷速体育への対応について
足球比分直播,雷速体育感染症に関する対応について
その他
法人情報の公開
教育情報等の公表
教員公募?職員採用情報
社会連携?生涯学習事業 / イベント情報一覧
社会連携?生涯学習事業 / 科目履修生?研究生制度
学長表彰
本学教職員への兼業依頼について
京都工芸繊維大学基金
同窓会
学部?大学院?センター
工芸科学部
応用生物学域
応用生物学課程
物質?材料科学域
応用化学課程
高分子機能工学課程
物質工学課程
設計工学域
電子システム工学課程
情報工学課程
機械工学課程
デザイン科学域
デザイン?建築学課程
基盤教育学域
基盤教育
学部共通?その他学部情報
地域創生Tech Program
カリキュラム
シラバス(Syllabus)
カリキュラムポリシー(PDF)
ディプロマポリシー(PDF)
数理?データサイエンス?AI 教育プログラム(リテラシーレベル)
大学院工芸科学研究科
応用生物学域
博士前期課程(修士課程)応用生物学専攻
博士後期課程 バイオテクノロジー専攻
物質?材料科学域
材料創製化学専攻(博士前期課程)
材料制御化学専攻(博士前期課程)
物質合成化学専攻(博士前期課程)
機能物質化学専攻(博士前期課程)
物質?材料化学専攻(博士後期課程)
設計工学域
電子システム工学専攻(博士前期課程)
情報工学専攻(博士前期課程)
機械物理学専攻(博士前期課程)
機械設計学専攻(博士前期課程)
電子システム工学専攻(博士後期課程)
設計工学専攻(博士後期課程)
デザイン科学域
デザイン学専攻(博士前期課程)
建築学専攻(博士前期課程)
京都工芸繊維大学?チェンマイ大学国際連携建築学専攻(博士前期課程)
デザイン学専攻(博士後期課程)
建築学専攻(博士後期課程)
繊維学域
先端ファイブロ科学専攻(博士前期?後期課程)
バイオベースマテリアル学専攻(博士前期?後期課程)
基盤教育学域
基盤教育
その他研究科情報
カリキュラム
シラバス(syllabus)
学位論文集
カリキュラムポリシー(PDF)
ディプロマポリシー(PDF)
学位論文に係る評価にあたっての基準(PDF)
センター/受賞
センター
未来デザイン?工学機構 / Center for the Possible Futures
KYOTO Design Lab
京都グリーンラボ
新素材イノベーションラボ
バイオメディカル教育研究センター
繊維科学センター
附属図書館
美術工芸資料館
ショウジョウバエ遺伝資源センター
生物資源フィールド科学教育研究センター
情報科学センター
環境科学センター
オープンファシリティセンター
アイソトープセンター
アドミッションセンター
保健管理センター
アクセシビリティ?コミュニケーション支援センター
高度技術支援センター
KIT男女共同参画推進センター
受賞
教職員の受賞
学生の受賞
叙勲
研究?産学公連携
研究について
研究者の紹介
研究成果発表一覧
知のシーズ集
足球比分直播,雷速体育の紹介
研究プロジェクト等の紹介動画
京都ヘルスサイエンス総合研究センター共同研究、4大学連携研究(公募型)支援費
産学公連携について
産学公連携推進センター
産学公連携への取り組み
産学公連携のはじめかた
科学技術相談
研究支援制度
PI人件費支出制度
バイアウト制度(学内専用)
学術論文投稿等支援事業(学内専用)
その他制度(研究推進?産学連携課)
ポリシーとリスク管理
産学公連携ポリシー
知的財産ポリシー
利益相反マネジメント
研究データポリシー
研究活動の不正行為防止(学内専用)
安全保障輸出管理(学内専用)
入試情報
「工繊大」について知る
工芸科学部の紹介
大学院工芸科学研究科の紹介
ミニ講義動画(夢ナビ)
先輩が入学を決めた理由
全国で開催!進学ガイダンス
オープンキャンパス
理系を目指す女子を応援
学生生活関連情報
Project Videos
研究者紹介ハンドブック
学部入試
すぐ分かる工繊大入試
学部入試最新情報
入学試験日程?種類?募集要項【学部】
アドミッションポリシー【学部】
過去問題
過去の入試データ(倍率等)
よくある質問
大学院入試
大学院入試最新情報
入学試験日程?種類?募集要項 【博士前期課程】
入学試験日程?種類?募集要項 【博士後期課程】
アドミッションポリシー【博士前期課程】
アドミッションポリシー【博士後期課程】
過去問題
過去の入試実施状況
よくある質問
その他
大学見学のお申込み(高校向け)
障害等のある人との事前相談について
大学案内等の請求方法
入試に関するお問い合わせ
令和6年秋入学予定のみなさまへ/For Fall 2024 Incoming Students
国際交流
国際交流について
国際交流最新情報
国際交流協定大学等一覧
スーパーグローバル大学創成支援事業
大学の世界展開力強化事業
国際交流に関する問合せ先?リンク集
海外留学
留学の事前準備
留学プログラム
留学奨学金
留学中の安全確保
留学生の受入
本学への留学を希望する方
在学中の留学生の方
本学を卒業した留学生
その他
外国人研究者の受入手続き
留学生の受入手続き(学内専用)
学生生活
学修関係
授業関係日程(学年暦)
カリキュラム
受講登録システム
シラバス(Syllabus)検索システム
数理?データサイエンス?AI 教育プログラム(リテラシーレベル)
取得できる資格
教員の養成の状況
履修相談
他大学との連携
英語自習プログラム
図書館利用について
ノートパソコンの必携について
授業料等について
生活支援
高等教育の修学支援新制度(授業料等減免と給付型奨学金)
入学料及び授業料免除?徴収猶予
奨学金
京都工芸繊維大学特待生制度
学生教育研究災害傷害保険等
健康管理
学生相談室
住まい
アルバイトの紹介
食堂?売店
諸連絡?手続
在学生向け最新情報(学生情報ポータル)
学生への連絡?授業に関する連絡(重要)
異常気象時における授業?試験の取り扱い
休学?復学?退学
諸届け
各種証明書発行手続
課外活動等
課外活動
学生と教員の共同プロジェクト
その他
学生後援会
国立美術館?国立博物館キャンパスメンバーズ?京都市キャンパス文化パートナーズ
裏千家今日庵 茶道資料館 メンバーシップ
京丹後キャンパス地域連携センター
構内交通ルール(※学内専用)
環境問題への取り組み
情報セキュリティに関する取り組み
キャンパスライフよくある質問Q&A
進路?就職
学生の方へ
はじめに
キャリア相談
キャリア支援事業
就職活動等マニュアル集
求人票?インターンシップ情報閲覧システム
就職担当教員一覧
本学のロゴ入り履歴書
インターンシップ
合同企業説明会
個別企業説明会
博士学生向け情報
障がい学生向け情報
留学生向け情報
資料コーナー
経済的支援
就職関連データ
進路状況
主な就職先
主な進学先
企業の方へ
採用活動に関するお知らせ(企業向け)
過去のNEWS
TOP
国際交流
国際交流最新情報
過去のNEWS
2018年度
2018.6.14
京都工芸繊維大学国際センターの公式Facebookはじめました!
2018.8.30
国立台湾科技大学と学術交流協定を締結しました
2018.8.23
KIT Electronics Summer School 2018を開講しました
2018.7.9
オルレアン大学サマーキャンプ2018が開催されました
2018.6.29
京都工芸繊維大学ものづくりエンジニアサマースクールを開講しました。
2018.4.17
海外高校生対象特別プログラムを実施しました(JSTさくらサイエンスプラン?ハイスクールプログラム)
2017年度
2018.3.30
KIT Bio Tech × IT Spring School 2018を開講しました
2018.3.22
海外留学プログラム「トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム(第8期)」に採択された学生が学長を訪問しました
2018.2.26
ベトナム?カントー大学強化附帯プロジェクトにより事務職員短期研修を実施しました
2018.2.1
外国人留学生文化体験学習ツアーを実施しました
2017.11.15
中国人留学生同窓会を開催しました
2017.11.13
Italy meets Asia: Scientific Venue in Kyoto 2017を開催しました
2017.9.22
チェンマイ大学において、ジョイントディグリーオープニングセレモニーおよび本学海外オフィスの開所式を行いました
2017.9.22
アフリカン?フェアを開催しました
2017.8.29
KIT Holistic Textile Summer School 2017を開講しました
2017.7.28
海外留学プログラム「トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム(第7期)」 に採択された学生が学長を訪問しました
2017.6.26
一般社団法人綾部工業団地振興センター並びにキングモンクート工科大学トンブリ校と海外インターンシップに関する協定を締結しました
2017.6.16
外国人留学生と日本人学生のためのJob Fair「TEC-KYOTO in KIT」が本学で開催されました。
2017.6.9
京都工芸繊維大学ものづくりエンジニアサマースクールを開講しました。
2017.6.3
モンゴル科学技術大学にてツイニングプログラム大学説明会に参加しました。
2017.4.13
平成29年度海外留学希望者説明会を実施しました。
2017.4.13
イタリア経済新聞イル?ソレ24オーレによる取材を受けました。
2017.4.3
新入留学生オリエンテーションを実施しました。
2016年度
2017.3.27
タイのラジャマンガラ工科大学タンヤブリ校と学術交流協定を更新しました。
2017.3.23
中央アジア5か国代表団ご一行が本学を訪問されました。
2017.3.15
シンガポール工科デザイン大学長が訪問されました。
2017.2.8
デンマーク王国文化大臣が「COLLAPSIBLE CHAIR」展のオープニングセレモニーに列席されました。
2017.1.15-22
Winter Textile School at KIT on JST Sakura Science Programを開講しました。
2016.12.17
京都市国際交流会館にて米国駐日大使同席のもと、アメリカ留学?文化交流に関するイベントが開催され、本学から12名が参加しました。
2016.12.5
フランス?オクシタニ州の大学関係者ご一行が来訪しました。
2016.11.22
チェンマイ大学Prayote Ounchanum 学長顧問が本古山学長を表敬訪問しました。
2016.11.9
JICA研修員成果報告会&修了式が行われました。
2016.11.9
ラジャマンガラ工科大学タンヤブリ校学長ご一行が来訪しました。
2016.10.24-28
KITインターナショナルウィークを開催しました。
2016.10.25
トリノ工科大学副学長ご一行が来訪しました。
2016.10.20
タイからの元留学生が40年ぶりに本学を訪れました。
2016.10.20
留学生が大相撲京都場所に招待されました。
2016.10.19
松ヶ崎学生館において防災訓練が実施されました。
2016.10.13
日本―ベトナム交流会に亀井教授と国際課長が参加しました。
2016.10.7
本学がモンゴルの日本センター留学フェアに参加しました。
2016.9.30
キングモンクート工科大学学長ご一行が来訪しました。
2016.9.28
ユニバーサルデザインセミナーを本学で開催しました。
2016.9.20-23
第14回日越セミナーが開催されました。
2016.9.13-16
昆虫先端研究推進センター副センター長と国際課職員がEAIE Liverpool 2016に参加しました。
2016.9.7
森本副学長がABEイニシアティブ歓迎会に参加し、秋入学予定者のBurkina Faso及びSouth Africaからの留学生2名と懇談しました。
2016.8.10
KIT Summer Institute 2016を開講しました。
2016.8.4-6
インド工学大学グワハティ校とのセミナーを本学で開催しました。
2016.7.27
カセサート大学工学部長Peerayuth Charnseikul氏他が本学を訪問し、塚原国際センター副センター長と懇談しました。
2016.7.21-27
KIT Holistic Textile Summer School 2016が開催されました。
2016.7.20
「トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム第6期生」応募学内説明会を3号館で開催しました。
2016.7.4-18
KIT Electronics Summer School 2016を開講しました。
2016.7.15
「トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム第5期生」および「平成28年度ベニス大学カ?フォスカリ校へのErasmus+プログラムに基づく派遣」に採択された学生が学長へ報告しました。
2016.6.17
TEC-KYOTO in KIT(Summer)が60周年記念館で開催されました。
2016.6.15
ルツェルン応用科学大学 Uwe W.Schulz教授が本学を訪問し、森本国際センター長と懇談しました。
2016.5.19
平成28年度春学期新入留学生と在学生の交流会を実施しました。
2016.4.25
加藤朝雄奨学金に本学留学生2名が採用されました。
2016.4.20
平成28年度海外留学希望者説明会を実施しました。
2016.4.1
留学生新入生オリエンテーション及びまりこうじオリエンテーション?歓迎会を実施しました。
2015年度
2016.3.28-4.1
森本国際センター長がディーキン大学を訪問しました。
2016.3.24
モンゴル科学技術大学 D.Enkhtuya教授他2名が古山学長を表敬訪問しました。
2016.3.23
クアラルンプール大学副学長Azanam Shah Hashim教授が古山学長を表敬訪問しました。
2016.3.19-24
国際センター副センター長塚原教授がワシントン大学を訪問しました。
2016.3.7
マヒドン大学及びキングモンクート工科大学ノースバンコク校教員が本学を訪問し、森本副学長と懇談しました。
2016.3.5-8
古山学長が、タイ王国のチェンマイ大学を訪問しジョイント?ディグリープログラム開設に係る協定書に調印しました。
2016.2.29-3.3
APAIE Conference & Exhibition 2016 に国際企画課職員が参加しました。
2016.2.22-25
古山学長が、タイ王国のキングモンクート工科大学トンブリ校他を訪問しました。
2016.1.17-20
古山学長が、タイ王国のラジャマンガラ工科大学タンヤブリ校にて本学オフィス開所式に出席しました。
2016.1.4
慶南科学技術大学金圭範造形デザイン大学長が本学を訪問しました。
2015年度
2015.12.9 – 12.11
オルレアン大学教職員が本学を訪問し、本学学生を対象に留学説明会を実施しました。
2015.11.30
南アフリカ?ネルソンマンデラメトロポリタン大学工学部長が本学を訪問し、森本副学長と懇談しました。
2015.11.25
タイ王国?シリキット王妃養蚕部門 (The Queen Sirikit Department of Sericulture)技術者3名を、受託事業(養蚕業人材育成事業)により受入開始しました。
2015.11.9
タイ王国?シリキット王妃養蚕部門 (The Queen Sirikit Department of Sericulture) の幹部4名が古山学長を表敬訪問しました。
2015.11.4
韓国?慶南科学技術大学金圭範造形デザイン大学長が本学を訪問しました。
2015.10.28
「KIT国際交流の夕べ」にタイ王国、ラジャマンガラ工科大学タンヤブリ校、チェンマイ大学、キングモンクート工科大学トンブリ校の学長一行を招待しました。
2015.10.30
ベトナム科学技術省 Chu Ngoc Anh 副大臣が古山学長を表敬訪問しました。
2015.10.26 – 10.30
インターナショナルウィーク2015及び第13回日越セミナーを開催しました。
2015.10.19
ケルン応用科学大学 建築学部教授 Jochen Siegemund氏が本学を訪問しました。
2015.10.16
カリフォルニア大学サンマルコス校のスタッフが本学を訪問しました。
2015.10.13
グラスゴー美術大学 デザイン学部教授 Barbara Ridley氏一行が本学を訪問しました。
2015.10.12
古山学長、堤副学長、竹永参与、堀田教授が英国?ケンブリッジ大学のキャベンディッシュ研究所を訪問し、覚書に調印しました。
2015.10.8
香港理工大学教授 John H. XIN氏が本学を訪問しました。
2015.10.6
マンチェスター?メトロポリタン大学講師 Andrew Harris氏が本学を訪問しましした。
2015.10.2
タイ?ブンヤワート高校校長一行が本学を訪問し、大谷副学長と懇談しました。
2015.9.27 – 9.28
ベトナム?ダナンで開催された第3回日越学長会議に森本副学長が出席しました。
2015.9.24
モンゴル科学技術大学ツイニングプログラム開校式がウランバートル市で開催され、森本副学長が出席しました。
2015.9.15
スコットランド?グラスゴーで開催された第27回 EAIE年次総会に本学が参加しました。
2015.9.14
韓国?漢陽大学を本学教員が訪問し、今後の交流について協議しました。
2015.9.12
韓国で開催された日本留学フェアに本学が出展しました。
2015.8.25
スタンフォード大学教授 Jim Plummer氏が古山学長を表敬訪問しました。
2015.8.4
イタリア?フィレンツェ大学教授 Luchiano Segreto氏が本学を訪問しました。
2015.7.31
トルコ?パムッカレ大学工学部長 Selcul Toprak氏が本学を訪問しました。
2015.7.28
チェンマイ大学建築学部講師 Pandin Ounchanum氏が本学を訪問しました。
2015.7.21 – 7.22
モンゴル科学技術大学教員4名が本学の機械工学課程の授業を見学しました。
2015.7.20
台湾?国立交通大学を国際センター室員が訪問し、今後の交流について協議しました。
2015.7.18
台湾で開催された日本留学フェアに本学が出展しました。
2015.7.9
台湾?国立交通大学国際半導体産業学院長 Edward Yi Chang氏が古山学長を表敬訪問しました。
2015.6.22
ノースカロライナ州立大学のAssoicate Vice Provost Dr. Michael J. Bustle氏が本学を訪問しました。
2015.6.16
オーストラリア?ニューサウスウェールズ大学の語学学校ディレクターが本学を訪問しました。
2015.6.10 – 6.14
古山学長がラジャマンガラ工科大学タンヤブリ校、シラパコーン大学、キングモンクート工科大学トンブリ校を訪問、また、国際シンポジウムEMSESに参加しました。
2015.6.10
オーストラリア?ディーキン大学英語学校ディレクター Ben Stubbs氏が本学を訪問しました。
2015.6.4
ベトナム科学技術省特命全権大使一行が古山学長を表敬訪問しました。
2015.5.18 – 5.22
JICA「モンゴル国工学系高等教育支援事業 (M-JEED)」のプロジェクトオフィス一行が本学を表敬訪問しました。
2015.5.24?- 5.31
米国ボストンで開催されたNAFSA2015年次大会に森本副学長が参加しました。
2015.5.18
エジプトでのE-JUST設立5周年国際会議に森本副学長が出席しました。
2015.4.9
本学とヴェルサイユ国立建築大学がフランス領事館で交流展覧会を開催しました。
2015.4.9
ヴェルサイユ国立建築大学学長一行が古山学長を表敬訪問しました。
2015.4.8
ラジャマンガラ工科大学タンヤブリ校学長、副学長が古山学長を表敬訪問しました。
2015.4.1
インターナショナルウィーク2015を2015年10月26日から10月30日の間にかけて開催します
2014年度
2015.3.24
ケルン応用科学大学の教授一行が本学を表敬訪問しました。
2015.3.9
カタロニア工科大学、ミマールシナン芸術大学、リスボン大学の教授が本学を表敬訪問しました。
2015.2.2
ラジャマンガラ工科大学タンヤブリ校学長一行が本学を表敬訪問しました。
2015.1.20
韓国の東亜大学の教員一行が本学を表敬訪問しました。
2014.10.24
ウィーン工科大学の教員が本学を表敬訪問しました。
2014.09.01
本学卒業生のTal de Lange氏、Chanen de Lange氏が本学を表敬訪問しました。
2014.9.19
ベトナムにおいて協定校訪問、同窓会、セミナー等を行いました。
2014.09.01
ケルン工科大学一行が本学を表敬訪問しました
2014.08.04
2014インターナショナルウィークの開催について(10月14日から10月17日)
2014.06.03
フィリピン繊維研究所長が本学を表敬訪問しました
2014.04.21
ラジャマンガラ工科大学タンヤブリ校一行が本学を表敬訪問しました
2014.04.16
AUTEX代表 Dominique ADOLPHE教授が本学を表敬訪問しました
2013年度
2014.03.13
官民協働海外留学支援制度~トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム~を掲載しました。
2014.03.10
マレーシアの人事院総裁一行が本学を表敬訪問しました
2013.12.16
ブルガリアのUniversity of Architecture, Civil Engineering and Geodesy一行が本学を表敬訪問しました
マレーシアのペナンでKIT国際学術交流クラブ交流会を行いました
2013.12.14
マレーシアのクアラルンプールでKIT国際学術交流クラブ交流会を行いました
2013.11.13
モンゴル科学技術大学一行が本学を表敬訪問しました
2013.11.11
台湾の高雄師範大学林東龍副教授が本学を表敬訪問しました
2013.10.26
インドネシアのスラバヤでKIT国際学術交流クラブ交流会を行いました
2013.10.26
KIT Internatinal week 2013 presented by Kyoto Institute of Technology (2013.10.21~2013.10.25)終了しました。
2013.10.25
タイのチェンマイ大学工学部長一行が本学を表敬訪問しました
2013.09.02
トルコのパムカレ大学学長一行が本学を表敬訪問しました
2013.06.26
パリ?ラ?ヴィレット国立建築大学学長一行が本学を表敬訪問しました
2013.06.20
韓国の嶺南大学具剛教授が本学を表敬訪問しました
2013.06.18
モンゴル科学技術大学と学術交流協定を締結しました
2013.06.17
KIT元留学生ダワージャブ?ガンホヤグモンゴル国鉱業大臣に名誉博士号を授与しました
2013.05.07
学長一行が韓国の国立慶南科学技術大学校を表敬訪問しました
2013.04.22
タイのチェンマイ大学長一行が本学を表敬訪問しました
2013.04.22
ドイツのアーヘン工科大学機械工学部と学術交流協定を締結しました
2012年度
2013.03.19
韓国の慶南科学技術大学と学術交流協定を締結しました
国際交流
国際交流について
国際交流最新情報
国際交流協定大学等一覧
スーパーグローバル大学創成支援事業
大学の世界展開力強化事業
国際交流に関する問合せ先?リンク集
海外留学
留学の事前準備
留学プログラム
留学奨学金
留学中の安全確保
留学生の受入
本学への留学を希望する方
在学中の留学生の方
本学を卒業した留学生
その他
外国人研究者の受入手続き
留学生の受入手続き(学内専用)